先日、8年使用したデスクトップPCがお亡くなりになりました。
新しいものを「サイコム」さんで購入したのでレビューさせて頂きます。
「サイコム」とはBTO(Build to Order、ビルド・トゥ・オーダー)のPCを販売しているお店です。
BTOとは、注文が来てからパーツを取り寄せて組み立てるシステムで、在庫を減らせるので安く販売出来るメリットがあります。
ただし、安かろう悪かろうのお店もあるので、その辺りについてサイコムさんはどうかも書かせて頂きます。
Contents
新しくPCを購入するのに希望した条件
PCの希望条件は以下です。
・ケースが白色
・動画を観る+α程度の性能(corei5程度)
・OS無しモデルがある
・高すぎない(10万円以下位を希望)
・うるさくない
条件を満たすPCは直ぐに見つかるかと思ったのですが、見つけるのに苦労しました。
白いケースが選択出来るのはサイコム位しか無かった
以前、別の記事で書かせて頂きましたが、私の部屋は基本は白で統一しています。
前に使用していたPCの色も勿論「白」でした。
基本的に色味は揃えた方がオシャレに見えるので、新しいPCも白色で探しました。
ただ、デスクトップ型PCのケースは圧倒的に「黒」が多いです。
BTOパソコンを販売している有名所は一通り見ましたが、デスクトップPCで白色を選択出来るのはサイコムさん位でした。↓購入した物です。
スポンサーリンク
職人技の評判通り
購入前にサイコムさんの評判を調べていた所、PC内の配線が職人技と書かれていたので、この点は心配していなかったです。
どうですか?配線が綺麗にまとめられています。
個人的な依頼へのサービスも良かったです。
個人的なお願いで、自前で持っているブルーレイドライブを購入後に追加したい旨を伝えていました。
届いてみると、ドライブを追加しやすいようにケーブルを準備して、白いビニールタイで縛ってくれていました。↓の画像です。
PCの動作音も静か
静音PCを注文した訳ではないのですが、それなりの吸音材がPC内部に張り付けられていました。↓の画像です。
安いPCだと、吸音材が無いか、あってもゴム板程度なのですが、静音料金無しにしては良い物が張られていました。
(表面に凹凸があり、厚みもそれなりにある吸音材が張られていました。)
起動時に一瞬ファンの音が「フォン」としますが、以降は音がほとんどせず、十分に静かです。
静音化のサービスを付けると10万円以上になるのは避けられないので、普通のPCでこの静かさは有難いです。
安物のPCだと、静音性のようなカタログスペックに出ない箇所はまず手を抜かれるので、サイコムさんのPCには満足です。
OS無しモデルが選択可能
サイコムではOS無しモデルが選択可能でした。
私は以前、widows10のOS自体を購入していたので、OS無しモデルを購入した方が節約になります。
ただ、大抵のお店は「OS無しモデル」は選択出来ませんでした。
OS無しモデルはUNIX系OSの導入を検討している人にもオススメ出来ます。
梱包も丁寧でした
↑の画像は、実際に使われていた緩衝材です。
PCケースを製品用の段ボールに格納し、さらに根本材でぎっしりと覆われていました。
PCは精密機器なので丁寧に梱包していただけると有難いです。
輸送中の振動で製品寿命が縮んだりしたのではたまりませんからね。
注文した構成と価格
ご参考までに、注文構成を以下に書きます。
CPU : AMD Ryzen 5 2400G [3.6GHz/4Core/TDP65W] Ryzen搭載モデル※Wraith Stealthクーラー付属(標準構成価格62,890円)
CPUグリス: Arctic Silver AS-05 [高密度微粒子、高熱伝導率タイプ](+1,840円)
CPU-FAN : AMD純正 Wraith Stealth CPUクーラー [空冷/CPUファン](標準)
MOTHER : ASUS PRIME B350M-A [AMD B350 chipset](+850円)
MEMORY : 8GB[4GB*2枚] DDR4-2400 [メジャーチップ・8層基板] Dual Channel(+6,040円)
READER : なし(標準)
HDD/SSD : TOSHIBA DT01ACA100 [1TB 7200rpm 32MB](+680円)
SSD-Option: なし(標準)
HDD/SSD2 : なし(標準)
OptDrive : 【黒】DVD; ASUS DRW-24D5MT+ 書込みソフト(標準)
VGA : オンボードグラフィック(標準)
ExCard : オンボードサウンド(標準)
LAN : Gigabit LAN [1000BASE T] オンボード
CASE : 【白】Nanoxia Deep Silence 4(+3,050円)
POWER : SilverStone SST-ET550-B [550W/80PLUS Bronze](標準)
価格: 76,850円(梱包、配送料等コミ)
少しでも安く買うための方法!
パソコンは10万円程もする高価な物です。
もし1%でもポイントバックが受けられるなら結構大きいですよね。
ハピタスというポイントサイトを経由してSycomで購入することで、1%ポイントバックを受けることが出来ます(2018年10月現在)。
(ハピタス上でサイコムを探す時には、”Sycom”と英字表記で検索しないと出てこないのでご注意下さい。)
ハピタスについて知りたい方はこちら↓
おわりに
7万円以上と高価な買い物でしたが、当初の予算である10万円を大きく割り、質も良さそうなので満足行く買い物でした。
サイコムの公式ページは以下です。
また、故障したPCはライズマークで無料で引き取ってもらえます。
ご参考になれば幸いです。