資格なんて意味ない?戦略的な資格の役立て方について[私の体験談]

私はSEとして働きながら、資格をいくつか取得して来ました。

職場では、資格の取得は推奨はされていますが、昇進・昇給はあくまで実績主義なので、あまり受ける人はいません。

それでも、自分の得意分野を作りたくて資格の勉強に取り組んでいましたが、ある時から、迷いを持つようになっていました。

勉強に迷いを持つようになった経緯については、下の記事に書かせて頂いているので、宜しければお読みください。

スポンサーリンク

自分のキャリアは自分で築かないといけない

私の所属している部署は、正社員でありながら、他社へ出向が前提の部署です。

部署のメンバが全員で出向しています。

出向していると部署の風潮として、基本的に自分のスキルは自分で磨く、仕事のアサインは利益と効率が第一で育成は二の次、という方針になります。

実態として、出向先の他社さんから仕事をアサインされるので、仕事を通じたキャリア形成なんてある訳が無いです。(他社の人間の育成なんて考えません。)

その場その場で頑張れ、という人もいますが、たまたま、その場その場でやった事が繋がった人がそう言っているだけです。

最悪の結果として、一貫性の無い凡庸なスキルを寄せ集めただけの人が出来ます。

そうならないためには、自分の方向性を決めて勉強していく事が必要です。

 

そう簡単に転職出来ない…

私がここ数年アサインされている仕事と言えば、試験仕様書作成、その他エクセル操作、現地への導入が大半です。

たまに、普通の人がワケ分からない、数学・物理チックな問題が投げられてきます。

2,3年位前から「このままここに居てもダメだな~」とは思いつつも、なかなか転職には踏み切れないでいました。

理由は下の様な物です。

・会社としてはそれなりに安定している事
・残業代込みではあるが給料はそれなりに貰える事
・転職するに足る経歴がほぼ無いこと

 

自分なりに考えて情報処理の資格を取得してきました

業務でキャリアが築けないなら「せめて自衛のために独学ででも何かを身につけないといけない。」と考えました。

勉強するにしても、手当たり次第に資格を取ったのでは「勉強好きなんだね」という評価しか得られません。

資格を取得する際には、取得した資格の上に何を乗せるかを考えておく必要があります。

私の場合、以下の順で資格を取得しました。

①基本情報技術者
②応用情報技術者
③情報セキュリティスペシャリスト
④ネットワークスペシャリスト
⑤プロジェクトマネージャ

私は、応用情報技術者試験を受ける段階で、情報セキュリティスペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、プロジェクトマネージャを取得する事を決めていました。

特に「情報セキュリティスペシャリスト」+「ネットワークスペシャリスト」を合わせることで、ネットワークセキュリティへ関心が強い事をアピール出来ると考えました。

 

異動という選択肢

最初、「情報セキュリティスペシャリスト」は興味があるのと、なんかカッコいい位からといった理由で勉強を始めました。

実は、自社部門として、ネットワーク・セキュリティ関連の部門があったのですが、経歴から言って自分には縁のない部署だと思っていました。

 

ただ、勉強しているうちに、ネットワークやセキュリティ分野の資格を取得して異動、もしくは転職の足掛かりに出来ないかと考える様になりました。

目標が明確に定まると人間は強くなるもので、「プライベートな時間を削って勉強なんてあり得ない!」と思っていた私が、残業も月60時間以上しつつ、それぞれ一発で合格出来ました。

一日でも早く、資格と言うアピール材料が欲しかったので、寝る暇も、遊ぶ時間も、筋トレする時間も削って勉強しました。

 

人事面談で言われた事

資格をいくつか取得したので、異動願いを年一で出し、2年目の時に面談で下のような事を言われました。

・一貫性のあるスキルを独学で身に着けてきた事、意欲は充分に伝わる
・スキルのある人材を流出させるのは会社として得策ではない
・直ぐには無理だが、半年~1年で異動できる様、異動先の部署に調整する

私は心の中でガッツポーズをしました。

と、同時に勉強や仕事に対する意欲も沸き上がりました。

これまでは、勉強しても役に立つか不安に思っていましたが、もうこの分野でやっていくと決まった以上、不安に思う事は無くなったからです。

私、ヤワラは、来年度からセキュリティエンジニアになります!

30歳を過ぎての異動です。新卒みたいに「教えてください」では通用しないので、企画書の一本位は手土産に異動出来るように勉強しておかないといけませんね。

(異動話なんて流されるかもしれませんが、その際には転…)

 

仕事を頑張るなんてオワコン?

ブロガー界隈を除いていると、「仕事なんてオワコン。これからは仕事はほどほど+副業が良い。」という発言を良く耳にします。

正しいと言えば正しいと思います。仕事の対価で得る物がお金(時給)しか無い場合は、正しいです。

ただ、どっちも楽しんで頑張れるならそれに越したことは無いです。

毎日8時間かそれ以上の時間を嫌な気持ちで過ごして、人生に良い影響が出るとは思えません。

勤務時間の8時間(もしくはそれ以上)を楽しむための投資をする、そのために頑張るのはオワコンでしょうか?

 

おわりに

ここ最近は、ブログに傾倒していましたが、勉強の割合を増やしていく必要があります。

学生さんは、勉強と部活の両立とよく言うので、私も若い人に負けない様に両立させて行こうと思います。

 

僭越では有りますが、もし、私が取得した資格について、詳しく知りたい事がありましたら、お気軽にコメント欄にお書きください。

働いている身なので、出来る範囲でご回答させて頂ければと思います。

 

以上

コメント