【生活必需品に使える株主優待で節約】1人暮らしにお勧めな12銘柄!

ここ数年で株主優待が随分と一般的になって来ましたね。

どうも、仕事で頑張る私、資格の勉強を頑張る私、でも本当はただ株主優待が好きなだけなサラリーマン、ヤワラです。(ちょっとOL風に自己紹介しました。)

株主優待を導入する企業は着実に増えています。

 

ヤワラ
ヤワラ

株主優待で日々の買い物をオトクにしたい!
優待ライフを満喫したい!

御質問者様
御質問者様

株主優待って色々あるけれど、結局どれが良いの?

 

株主優待を導入する企業が多いのは良いのですが、多すぎてどれが良いのか分からない場合もあると思います。

そこで本記事では、1人暮らし歴13年の私が「節約に役立つ」という観点で株主優待を選ばせて頂きました。

選定基準は、
・食料品か生活必需品の購入に使える事
・男女問わず行くお店である事

現在の優待内容、おすすめな使い方を書いていきます。

 

スポンサーリンク

食料品系のお勧め株主優待

イオン

今更感あるものが一発目で済みません。イオン系列店で3%キャッシュバックを受けられる優待です。

1人暮らしの場合だとイオンでの買い物金額は多く無いでしょうが、ある条件を満たすと本当にお得になります!

その条件とは「実家の近くにイオン・マックスバリュー等のお店がある」事です。

 

イオンのオーナーズカードは自分用と家族用の各1枚、合計2枚が貰えます。

一人暮らしならもう1枚を実家に送って、ご両親に使ってもらうという裏技があります。

 

1人暮らしだと、イオンで使う金額は年間で12万そこそこではないでしょうか?

実家の両親、場合によってはそこに兄弟の食料品代も加わる事で「自分+実家」で計30万円以上は使うことが見込めます。

30万円の3%は9000円です!

 

ホリイフードサービス

優待でお米が4kg貰えます。

優待は自社飲食店の優待券2000円分が年に1回来ますが、この2000円分の優待券で4kgのお米と交換する事が出来ます。

節約するなら、外食の優待よりもお米です!

 

SFPホールディングス

年2回、4000円相当のお食事券が貰えます。

お食事券は磯丸水産、鳥良等で使う事が出来出来、ランチでも利用が出来ます。

SNSなどでは「磯丸水産でうな丼を頂きました」等の書き込みを見るたびに、私も欲しいな~と思っています。

 

服系のお勧め株主優待

まとめて4つ紹介します!

はるやま

100株保有で「15%割引券2枚」と「ネクタイまたはワイシャツ贈呈券1枚」が貰えます。

コナカ

100株保有で「20%割引券3枚」が年2回貰えます。

AOKIホールディングス

100株保有で「20%割引券5枚」が年2回貰えます。
これとは別にコートダジュール・快活クラブの20%割引券を10枚貰えます。

青山商事

100株保有で「15%割引券3枚」が年2回貰えます。

 

スーツを売っているお店ではありますが、スーツだけでなく、靴、カバン、下着、カジュアルウェアも売っています。

スーツは毎年買わなくても、下着やシャツ等は必要になるので、スーツ系の株主優待もあると助かります。

優待を使う予定のお店にどんな商品が置いてあるかは株を購入する前に確認される事をお勧めします。

 

帰省に使える

ANAホールディングス

ANA国内線の全路線(共同運航便を含む)の片道1区間を普通運賃から50%割引で利用できます。

100株だと割引券は半年に1枚貰えます。

1人暮らしの人は、長期休暇には帰省する人が多いですよね。

特に、実家が遠方の人は交通費の出費が痛いのでは無いでしょうか?

私は、実家まで往復すると4万円位かかってしまいますが、これを使えば1万円割り引きに出来ます!

 

日用品・雑貨系

ビックカメラ

100株保有で年間3000円分の優待券が貰えます。

長期優待制度があり、1年以上保有で4000円、2年以上保有で5000円になります。

ビックカメラと言えば電気屋ですが、店舗によっては、ドラッグストア、文房具、PC・カメラ関連の書籍も置いています。

優待券で、サプリメントや文房具も買う事が出来るので、使用用途は幅広いです。

現在、株価(2018/6月)は1700円程度とやや高値圏です。もう少し下がるタイミングを狙う事をお勧めします。

 

ストリーム

100株の保有で、自社運営の通販サイト「ECカレント」で使える1000円分の優待券が貰えます。

家電製品がメインですが、サプリメント・洗剤・シャンプー等も扱っているため、選ばせて頂きました。

5000円未満の買い物だと送料も掛かってしまうので、優待の利回りは良いのですが、1名義分だけだと魅力は半減します。

出来れば、実家の家族にも取得してもらい、複数名義で使うのが良いです。

 

バリューホールディングス

カフェテリアポイント(福利厚生ポイント)が100株で2500円分貰えます。

長期優待制度があり、1年以上継続保持で3500円、3年以上継続で5000円分のポイントが貰えます。

ポイントはバリューホールディングスの提供する福利厚生サイトで使えます。

優待品は色々選べますが、1人暮らしなら「SOYジョイ」がお勧めです。

 

ヴィレッジヴァンガード

100株保有で年間10000円相当の割引券が貰えます。

割引券は2000円の買い物ごとに、1000円ずつを使う事が出来ます。

優待利回りも良いので、行動範囲にヴィレッジヴァンガードがある人にはお勧めです。

ただ、置いているのが、お菓子や面白雑貨が多いので、お店によっては節約になり難いです。

私が行った中では、下北沢店は特に品揃えが豊富なので、下北沢に良く行かれる方には特にお勧めです。

 

おわりに

株主優待は会社の状況により優待内容が変更になる場合があるのでお気をつけ下さい。

投資は自己責任でお願いします!

 

以上です

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
スポンサーリンク
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
投資実践
yawaraをフォローする




とあるITの専門書目録

コメント