2000円の投資で毎年無料で美術館に行ける?単元未満株のお勧め5選

「株主優待が欲しいけど、株ってお高いんでしょう?」そんな風に思っていませんか?

テレビショッピング風の出だしですみません。

普通は株主優待を貰うには、100株以上を持っていないといけません。つまりは、株価の100倍の現金が必要になります。

ですが、1株からでも優待をくれるサービスの良い会社があります。

本記事では、1株からでも株主優待を貰える株の中から、オススメを紹介させて頂きます。

 

 

スポンサーリンク

ところで「単元未満」って何?

単元未満株とは

普通は株を売買する時には100株単位で売買します。

つまり100株で1単位であり、それを「1単元」と呼びます。

1ダースみたいな物だと思って頂ければ良いです。

100株で1単元なので、それ以下の株数を単元未満株(半端株)と呼びます。

株主優待は基本は100株以上の保有が必要ですが…

株主優待を貰うには、多くの企業では100株(1単元)以上の株を持っている必要があります。

ですが、世の中には「1株でも株を持っていれば優待を上げるよ」という太っ腹な企業もあります。

 

単元未満でも優待が貰えるオススメ銘柄5つ

単元未満株でも貰える優待のオススメ

情報は全て2018年10月6日時点のものです。

会社名権利月優待内容参考株価
上新電機9月買い物優待券(200円×25枚)2040円
ジャパンベストレスキューシステム3月キッザニア優待券(1枚)1122円
日本テレビホールディングス3月,9月ティップネス招待券(年により様々)
2019年は「みんなのミュシャ展」の招待券
1409円
サカイ引越センター3月引越代金30%割引6240円
三菱商事3月2019年は東洋文庫ミュージアムの招待券(2018年、2017年も同じ)2646円

例えばですが、上新電機、アスクル、日本テレビホールディングスを1株ずつ買ったとしても1万円かかりません!

1万円程度なら投資をためらっていたいる人でも、お試し感覚で購入することが出来るのでお勧めです。

 

 

私が貰った単元未満株の優待

日本テレビホールディングス

日本テレビホールディングスの優待内容は、年によっていろいろと変わりますが、都内の美術館・展覧会の招待券である事が多いです。

2019年は「みんなのミュシャ展」で、同伴者1名も無料になる招待券でした。

ミュシャ展の前売りチケットが大人1枚1400円なので、2人分だと2800円になります。2019/9/6時点で1株2000円以下なので、1年持っているだけで元が取れます。

 

三菱商事

東洋文庫ミュージアムでは、東洋の歴史・文化に関する資料を観る事ができます。

企画展では、日本、インド、イスラムなどの絵画を観る事ができます。

(どうせ三菱系列ならば、東京駅付近の三菱一号館美術館の方が嬉しいです所ですが。。。)

美術等が好きな方なら、日本テレビホールディングスとセットで持っておくと、鑑賞代が浮きますね。

 

 

おわりに

以前は、単元未満で貰える優待なんてショボいに決まっていると思ってろくに調べてませんでした。

ですが、掘り出し物もいくつかあったため、いくつか保有しています。

単元未満株なら少額でも買えるので、株を試しにやってみたいという方も挑戦し易いですね。

 

 

SBIネオモバイル証券には、↓の特徴があるため、お試しで株をやってみたいという人にもお勧めできます。

  • 株を1株から買える(普通は100株からなので、1株1000円の株を買うには10万円が必要です)
  • Tポイントを使って株が買える

いきなり大金で投資するのは怖いという人は、まずはTポイントを使いながら少額で株を買ってみることをお勧めします。

 

少額から株をやってみたい人には、1株から売買可能で、Tポイントを使った投資ができるネオモバイル証券がお勧めです。

一般的な証券会社では、100株からしか売買ができないため、例えば無印良品(株価2000円程度)の株を買うためには2000×100株で20万円も必要になります。

数十万円も投資するのが怖いと感じる人には、1株から売買できるネオモバイル証券がお勧めできます。

↓ネオモバイル証券について知りたい方はこちら

単元未満株を買う際にはこちらの記事もご参考にどうぞ。

単元未満株の注文で約定価格を有利にするコツ・手数料を抑えるコツ
私は少ないお金で株をしているので、単元未満株(100株未満)による取引きをよくやります。 単元未満株は単元取引に比べて以下の様な制約があります。 手数料が割高である 指値が使えない 本記事では、「単元未満...

 

以上

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
スポンサーリンク
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
投資実践
yawaraをフォローする




とあるITの専門書目録

コメント