【女性にもオススメ】麻・ヘンププロテインのメリット5つ

私が飲んでるヘンププロテインですが、周囲で筋トレをしている人はいますが、ヘンププロテインを飲んでいる人はいません。

ホエイや大豆が人気で、ヘンプ(麻)から出来たプロテインは、その素晴らしさの割に、飲んでいる人に出会った事が無いです。

まだあまり浸透していない(?)ようなので、ヘンププロテインを飲むメリットについて解説させて頂きます。

スポンサーリンク

その1:消化・吸収のし易さ

ヘンププロテインのタンパク質の特徴の一つに消化吸収のし易さがあります。

2010年に発表された「農業と食の化学誌」によると、
プロテインの吸収し易さはアミノ酸スコアに依存し、麻(ヘンプ)から作られたプロテインではナッツや大豆などの作物と同じかそれ以上のアミノ酸スコアであったそうです。

ヘンププロテインにはエディスティン蛋白質と呼ばれる蛋白質が含まれています。この蛋白質は人間の血中に含まれる蛋白質によく似ているため、非常に消化し易い性質を持っています。

その2:豊富な食物繊維

ヘンププロテインには豊富な食物繊維が含まれています。

食物繊維は以下のような病気のリスクを低減します。
・2型糖尿病
・便秘
・大腸の病気(大腸憩室症)

ヘンププロテインの一回分(約30g)の量には12gの食物繊維が含まれています。
成人男性に推奨される食物繊維は1日20~35g程度なので、食物繊維の推奨量の約半分程度を摂取できます

その3:オメガ脂肪酸を含有している

ヘンププロテインにはオメガ3脂肪酸を含有しています。オメガ3脂肪酸はDHA・EPA、αリノレン酸のことで、美肌や脳に欠かせない油と言われています。

DHAは脳に良いと有名ですし、オメガ脂肪酸のような良質な脂肪は脂肪の代謝を活発にし、体脂肪の落ちやすい体にしてくれます

オメガ脂肪酸は1日1000mg以上の摂取が推奨されています。

ヘンププロテインに含有される脂肪のうち、約75%が必須脂肪酸であり、そのうち約20%がオメガ3脂肪酸です。

参考値ですが、ヘンププロテイン一回分約30g中には2.3gの脂肪が含まれているため、このうち0.35gがオメガ脂肪酸となり、1日に推奨される量の約1/3を摂取できます

食物繊維やオメガ脂肪酸を含有しており、筋トレをする女性に特にお勧めしたいプロテインです。

その4:遺伝子組み換え食品ではない

植物性のプロテインには大豆プロテインもありますが、多くの大豆は遺伝子組み換えをされた大豆です。麻(ヘンプ)は非常に育てやすいため、遺伝子組み換えをする必要がありません

また、農薬や除草剤もほとんど使用せずに育てることが出来るオーガニックフードです。

その5:疲労軽減、免疫力の強化

2008年の”Wei Sheng Yan Jui”のラットでの実験結果では、ヘンププロテインは疲労軽減効果や免疫力強化に効果があったと報告されています。

2011年の”分子栄養学と食の調査”では、大豆とヘンププロテインを含む食事には腎臓の機能を改善する効果が見られた、と報告されています。

他にも、ヘンププロテインには必須脂肪酸、必須アミノ酸の両方が含まれており、これにより白血球が増加しやすくなる作用があります。

日頃、筋トレで酷使している体を労わるという点でもヘンププロテインは理想的なプロテインと言えます

どこで購入できる?

ヘンププロテインは以下のサイト↓で約1㎏を4000円程度と、一般的なプロテインと同等の金額で購入することが出来ます。

iHerb オーガニックプロテイン 商品ページ

もしよろしければ注文時に紹介コードRUF0762をご使用ください。

新規やリピート購入の方にかかわらず、5%割引を受けられます。(上記のリンクから飛べば自動で設定されます。)

また、初回購入の方は初回割引も併用でき、合計10%OFFになります。初回割引のコードはWELCOME5です。

60$以上送料無料・15000円以上は関税適用なので2or3個の購入がオススメです。

以下ページには実際に購入したレビューも載せていますので、宜しければお立ち寄りください。

アレルギーが気になる人向けのプロテイン

 

筋トレについて興味がある人は以下の記事もどうぞ

1万円で揃う!自宅筋トレ用の省スペース器具のおすすめ4選
自宅用に大型の筋トレ器具を買ってしまい後悔している人は結構います。1K賃貸住まいの私が自宅でそこそこの強度のトレーニングをするために揃えている器具を紹介します!

 

ご参考になりましたら幸いです。

以上

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
スポンサーリンク
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
筋トレ
yawaraをフォローする




とあるITの専門書目録

コメント